\日中気温も上がり、冬から春への変わり目をつなぐ薄手アウターが必須!/
定番人気のトレンチ、カジュアルブルゾンなどスイッチシーズンに適応した最旬のアイテムを多数揃えています!
今回は身長155㎝以下のスタッフが新作アウターを使用したお気に入りの春コーデをご紹介。
ぜひチェックしてみて下さい▼
春を導く「トレンチコート」

ライトブルーで着こなしの鮮度を高めて◎
ライトブルーを一点投入するだけで春の訪れを感じるスタイリングに!
シンプルなデザインなので普段はベーシックカラーが多いという方も挑戦しやすいアイテムです◎
合わせたニットもブルーを採用して統一感をもたせ、軽快かつシンプルな着こなしを意識しました。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

やっぱり頼りになるベージュカラー
ほどよいハリ感できれいめスタイルにも活躍するトレンチコート!
ジャストな肩幅で149cmの私でも着られている感がなくすっきりと着こなせるサイズ感がうれしい!
トレンドに左右されることなく長く愛用できること間違いなしの一枚です!
今回は上品なラメ入りのスカートを合わせて春の爽やかなフェミニンコーデに仕上げました。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

永遠の春の定番アウター
春のアウターと言えば「トレンチコート」と言っても過言ではない永遠の定番アウター!
さっと羽織るだけできちんとした装いになるので、デニム合わせでもカジュアル過ぎずに着こなせます◎
ベーシックなスタイリングですがニットベストを取り入れるとことで、たちまち旬なコーデが完成します!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

ネイビーカラーで大人クールに着こなす
たっぷりとした分量感で150㎝の私はくるぶしよりやや上の着丈で着用!
裾にかけて広がるAラインシルエットでロング丈でもダボっとせず着こなせるのが魅力的です!
上品な柄ブラウスとグレーの細身のテーパードパンツ合わせてコーデが重くなりすぎないよう心掛けました◎このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

Aラインシルエットで洒落感のあるトレンチコート
スタンダードなトレンチコートも良いけれど、私はまわりと差がつくオシャレなAラインデザインをチョイス◎
袖口のベルトをキュッと絞めてお袖にボリューム感をプラスすることで、さらにこなれ感がアップします!
ボーダーニットとデニムスカートで今年らしいマリンテイストなスタイリングにしてみました!
足もとは素肌を見えるようにすることで、ロングコートもスッキリと着こなせますよ!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
タウンユースにぴったりの「ショートブルゾン」

コーデに軽やかさをプラスしてくれるアイボリー
カジュアルになりすぎず女性らしく着こなせるアイボリーのブルゾン。
スポーティーな印象のブルゾンもホワイトパンツを合わせればきれいめカジュアルに!
少しボリュームがあるのでボトムスは細身パンツなどをチョイスするとシルエットにメリハリが生まれてスタイルアップが叶います◎
また裾を絞りふんわりとしたシルエットにしてスカートを合わせるのもおすすめです!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

スカート合わせで大人可愛いスタイルにも◎
スポーティなイメージのブルゾンも、ネック回りにほどよく抜け感があるため女性らしい雰囲気に仕上がります。
着丈が短いので膝丈のスカートとも好相性!ネイビーにはライトブルーのニットをインしてお顔回りを明るくすると◎
ボトムはリーフ柄のスカートをチョイスしてほんのり甘さを加えたコーディネートに。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

クールな着こなしにおすすめの「ライトブルー」
ありそうでなかったライトブルーのブルゾン!
軽やかさとほどよい落ち着きを兼ね備えた大人らしい一枚です。
バックがラウンドヘムになっていてさり気なくヒップラインをカバーしてくれるので細身パンツとも好相性!
ワイドシルエットのデニムパンツを合わせれば春のカジュアルコーデの完成です!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

フェミニンなアイテムとも相性抜群!
ゆったりしつつもシルエットを微調節できるので、小柄さんも羽織りやすいブルゾン。
プリーツスカートなどの女性らしいフェミニンなアイテム合わせでもすんなりフィットします◎
グリーンスカートを合わせてスタイリングのアクセントに、春っぽさもしっかりと意識しました!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
おしゃれ度がグッと高まる「異素材アウター」

人気アイテムこそ安心して着られる「フェイクスエードコート」
軽量でさっと羽織りやすく、さらに切り替え位置を高めのウエストラインに設定しているので全体がスッキリ見えます◎
シンプルながらもフェイクスエード素材やカラーニットで、さりげなく存在感を発揮!
デニムライクのパンツはセンタープレス入りなので、美脚効果が期待できるところも魅力的。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

人気のフェイクスウェードのコートを春カラーにアップデート!
着るだけで上品な雰囲気を演出してくれるライトコート。
すっきりとした首元で今から春まで活躍すること間違いなしのアイテムです!
切り替えの位置が高めになっているのでスタイルアップ&きれい見えも叶えてくれます。
大人かわいいセットアップの上にさっと羽織ればふんわりとしたフェミニンコーデの完成です!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

リラクシーな雰囲気にもハマる「ダンボールアウター」
もちっとした膨らみ感が特徴のライトアウター。
少しゆるっと着たい日にはストレッチイージーパンツと合わせてリラックス感のあるスタイリングに!
アウターはほどいい抜け感ときれいめな表面感でカジュアルになりすぎない点も高ポイントです。
アウターの色とマッチしたボーダーニットを覗かせてトップに目線を集めると◎このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

大人も取り入れやすい「セージグリーン」
トレンドのミントカラーを取り入れたいけどちょっと明るい色は気後れしてしまう・・・。
そんな方におすすめしたいのが、くすみがかかった大人らしい色味の「セージグリーン」!
落ち着きのある色なのでベーシックカラーとはもちろん明るめカラーや柄アイテムとも相性抜群です!
ハッピー感を呼び込むイエローコーデに合わせて春だからこそ楽しめる「カラー×カラー」をプレイフルに楽しんで!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
機能性抜群の「ナイロンコート」

春を呼び込むニュアンスカラー
羽織っている感じがしないくらいとにかく軽く、ノンストレスなコート!
ほどよく透け感があるので、これ一枚で春らしい爽やかなスタイリングが完成します◎
ややボリューム感のあるチュールスカートを合わせたので、ウエストのドローコードをキュッと絞めてメリハリがつくように意識して着用しました!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

コーデのアクセントにもなるラベンダーカラー
普段の着こなしにラベンダーカラーをまとって春コーデのアクセントに◎
絞れるウエストと、広がるフォルムで女性らしいシルエットが生まれます!
ラベンダーがパっと目を引くので他のアイテムに使用する色を2色(今回はモカとホワイト)に決めると、まとまりのあるスタイリングに仕上がります!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>