おしゃれが楽しくなる季節には、重ね着が鮮度アップの秘訣!
プラスワンとり入れるだけで、こなれ感が高まるレイヤードスタイルを全国の低身長スタッフが伝授いたします。
着用感も参考に、ぜひお気に入りの着こなしを見つけてみてください▼
シャツやインナーとのコンビがおしゃれ「ニットベスト」

【Kitaoka 155cm/ Maison de CINQ あべのハルカス近鉄本店】
2点セットのニットをあえて単品でのコーディネートに。
シャツ+ニットベストという安心の組み合わせでも新鮮に見えるのはブライトカラーのグリーンのおかげかも◎
すっきりとしたシルエットでSサイズさんにはバランスの良い着丈ですよ。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【K◆YAMASHITA 154cm/ Maison de CINQ 京王百貨店新宿店】
フラワーレースが見た目も映えるニットベストです。
フロントはチュールを重ねて大人の透け感を出し、ニットリブ生地をサイドから後ろにかけて施したとってもおしゃれな一枚!
ヒップが丁度隠れる着丈はボトムを選ばずワイドから細身のパンツまでコーディネートしやすいです。
ニットベストを主役にシンプルなコーデに。コートを羽織った時も華やかな印象になりますよ。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【内潟美智子157cm/ Maison de CINQ 大丸札幌店】
今年トレンドのベスト。肩を包むフレンチスリーブがおしゃれ。
コットン、アクリルの素材です。
インナーに着ているカットソーは伸縮性もあり、柔らかくとっても気心地が気持ち良いです。袖部分が異素材のアクセントになっています。
柄のパンツをアクセントにコーディネートしてみました。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【ふじっこ 147cm/ GEORGES RECH(ジョルジュレッシュ)柏高島屋】
3通りで着られる、ニットのアンサンブル。今回は合わせてセットで着用しています。
ベスト単品は白シャツやタートルに合わせがおすすめ。短め丈のプルオーバーも、シャツ合わせやワンピースに合わせてると素敵です。
ワントーンでスッキリまとめれば、小柄な方にも挑戦しやすいです。
※ニットS(36)サイズ、パンツXS(34)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【K◆YAMASHITA 154cm/ Maison de CINQ 京王百貨店新宿店】
襟元のフリルショールとふっくらとした感じが大人可愛いニットベストとフクレジャガードのフラワープリントスカートです。
ニットベストはしっかりとして編み地で上下を逆にも着れる2WAYタイプ。見え方も変わり楽しめる一枚。
ウエストラインが絞ってありスッキリとしたシルエットです。
プリントスカートは凹凸感もあり上質素材。
着丈は短めでこれからの時期はショートブーツとの相性!大人可愛い、上品なお出かけの日に着ていきたいコーデです。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
コート手前の時季におすすめ「ダウンベスト」

【mika 150cm/ Maison de CINQ 長崎浜屋】
大人かわいいツイードのダウンベスト。
上質なヴィクトリアダウンを使用した、とっても軽くて暖かいベストです。
飾り襟としてのフードタイプのデザインで小顔効果もありです!
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【K◆YAMASHITA 154cm/ Maison de CINQ 京王百貨店新宿店】
トレンドのファー素材。可愛くなり過ぎず、大人のカジュアルスタイルには欠かせないエコファーのダウンベストです。
ファーベストはとっても軽く異素材の組み合わせで着膨れ感もなく見た目もおしゃれ。
お出かけ着はもちろん気軽に羽織れるアイテムです。
スタイリッシュに着こなせるニットワンピースと合わせて見た目も映えるカジュアルコーデの完成です。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【mika 150cm/ Maison de CINQ 長崎浜屋】
上品な大人のキルティングコート。
ロングコートとフード付ベストがセットになった、4通りの着まわしができるコートです。
蓄熱効果のある中綿入りで、とっても軽くてしっかりと暖かいです。
気温に合わせて着まわせて、オン・オフで活躍してくれますよ。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【mika 150cm/ Maison de CINQ 長崎浜屋】
ワンピースとも好相性なダウンベスト。
シックな色合いでまとめて上品な印象に。
大判なシルバーカラーのアクセサリーを選んでアクセントにするとさらにこなれたスタイリングになりますよ。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
低身長さんもすっきり着こなせる!「ロングジレ」

低身長さんもすっきり着こなせる!「ロングジレ」
モダンなジレとブラウスのレイヤードスタイル。
低身長の方でも着こなせる程良い丈感です。肩幅も広くないのが嬉しいポイントです。
深めのVネックから覗くリボンが女性らしい雰囲気に。
前を閉めるとジャンパースカートとしても着用でき、コンパクトな丈感なのでブーツスタイルもおすすめです。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【mika 150cm/ Maison de CINQ 長崎浜屋】
大人色で仕上げたチェック柄と、長めの着丈もポイントのジレ。
すっきりと見え、体型やヒップもカバーしてくれて安心です。
同柄のスカートと合わせて秋らしさを加速するパープルコーデに。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【Kitaoka 155cm/ Maison de CINQ あべのハルカス近鉄本店】
先染めチェックのロングジレはチェックの色の重なりが品良くまとまっています。
ヒップラインが隠れる着丈でも極端に長すぎないのが嬉しいポイント。
ニュアンスカラーで秋にぴったりの装いに。
※ジレ・ニットS(36)サイズ、パンツXS(34)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼
インナーをチラっと見せて旬顔に「ニット・シャツ」

【K◆YAMASHITA 154cm/ Maison de CINQ 京王百貨店新宿店】
ジャンニロオリジナルの幾何柄ニットジャケットです。
程良い厚さでストレッチが効いて動きやすく着心地抜群!
カーディガンよりしっかりした素材感でジャケットほどカチッとしてないところが女性らしく着こなせておしゃれでです。
オレンジ系のハイネックを覗かせてアクセントに。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【sasaki.m 158cm/ modulation(モジュレーション)イオン釧路店】
シンプルにざっくりと着られるニットです。
インナーにはカットソーやシャツを合わせて襟元で遊べますよ。ゆったり軽い着心地です。
肌触りの良いボーダーハイネックのカットソーは伸縮性が効いていて着心地が抜群です。※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
着用アイテムはこちら▼

【K◆YAMASHITA 154cm/ Maison de CINQ 京王百貨店新宿店】
ギンガムチェックのロングブラウスに差し色を入れ、白のワイドパンツで女性らしいコーディネートに。
可愛くなり過ぎず大人のクラシカルなギンガムチェックでシンプルなデザインながら上品な印象に!
小さめの衿はお顔周りをスッキリと見せてくれます。ヒップが隠れる着丈も安心です。
一枚着はもちろん、前開きの羽織りとしてもおすすめですよ。
※全てS(36)サイズを着用
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>