一日の中で気温差が激しく、何を着たらよいか悩んでしまう今の季節。そこで最高気温17度・20度・23度の気温別に、服装のポイントとおすすめのコーディネートをご紹介いたします。気温に合わせた服装選びで、毎日を快適に過ごしましょう。
最高気温 23度

【最高気温23度】服装のポイント
晴れた日のお昼には、厚手の長袖だと暑く感じることもある最高気温23度の日。ブラウスやカットソー一枚で快適に過ごすことができますが、薄手のブルゾンやパーカー、ジレなどのライトアウターで温度調節を。
【最高気温23度】におすすめのアイテム

【STYLE1】エレガントなレイヤードスタイル
ロング丈のジレに、細身シルエットのパンツを合わせてIラインシルエットを意識。清楚なイメージを醸す白のワントーンでまとめて、上品な雰囲気に仕上げました。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE2】大人の余裕を感じるカジュアルコーデ
ヴィンテージライクなデニムシャツとゆったりとしたワイドパンツの組み合わせで、絶妙な抜け感を演出。スウェットを肩からかければコーディネートのアクセントにもなり、冷え込む朝晩にはシャツの上に重ねて着ることで暖かく過ごすことができます。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE3】ほどよいスポーティさが魅力
立体的で美しいフォルムのパーカーに、シアースカートを合わせた軽快なコーディネート。スカートは、適度な透け感とナチュラルな風合いで初夏まで活躍すること間違いなしです。
コーディネートアイテムはこちら
最高気温 20度
【最高気温20度】服装のポイント
日中は暖かく、スウェットやニットなどのしっかりとした生地のトップスなら、一枚でも過ごせる最高気温20度の日。一日中外出をする場合は、気温が下がる時間帯に備えてアウターを用意しておくと安心です。
【最高気温20度】におすすめのアイテム

【STYLE1】一枚でサマになるロゴスウェット
ぽかぽかとした春の陽気が気持ちのよい日には、きれい色のロゴスウェットを一枚でさらりと着こなして。華やかなシルバーのスカートを合わせて、コーディネートにアクセントをプラス。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE2】シックに決まるモノトーンコーデ
持ち運びしやすく、温度調節のできるカーディガンはこれからの季節に重宝するアイテム。トップスはボトムにインすることですっきりと見え、スタイルアップ効果が期待できます。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE3】様々なアイテムと合わせやすいデニムジャケット
スタンダードなデザインながらも、トレンドを押さえたモードな雰囲気が漂うデニムジャケット。ボトムにはフレアシルエットのアイテムを合わせると、バランスよく着られます。
コーディネートアイテムはこちら
最高気温 17度
【最高気温17度】服装のポイント
朝晩はまだまだ冷え込むことが多い、最高気温17度の日。春らしいカラーや素材で季節感を取り入れつつも、トレンチコートやマウンテンパーカーなどライトアウターで防寒対策を。
【最高気温17度】におすすめのアイテム

【STYLE1】ショート丈ブルゾンで今年らしく
さっと羽織るだけでこなれた印象になる、季節の変わり目に便利なコンパクトブルゾン。風船のように丸みのあるシルエットが特長の、バルーンスカートを合わせて大人可愛い雰囲気に。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE2】オンオフ使えるきれいめトレンチコート
春の定番トレンチコートは、シーズンムードが高まる爽やかなミントカラーに挑戦。ニットベスト×ブラウスのレイヤードスタイルで、暖かさもキープしながらおしゃれ見えが叶います。
コーディネートアイテムはこちら

【STYLE3】春のお出かけにぴったりの華やぎコーデ
シーズンムードが高まる、ライトブルーのプリーツスカートが主役のスタイリング。アウターとトップスにはあえてカジュアルなアイテムを合わせることで、甘さを抑えて。