カジュアル派のあなたへ


Casual blouson
ボトムを選ばないショート丈のブルゾンはカジュアルライクなフーディーデザインで気負わず羽織りやすい。
同系色でまとめれば定番のブルゾンだって今年顔に。


Casual blouson
毎年人気が1番集中するカーキはトレンドに左右されない永遠の愛されカラー。小花柄のスカートと合わせれば大人カジュアルが完成!


Casual blouson
女性らしさをさらに足すならベージュの色味がおすすめ。くすんだベージュにブラックの紐がアクセントに。
人気エコスウェードに新色登場


Eco suede outer
人気のエコスウェードアウターに、ぱっと目を引くくすんだブルーとグレーが混ざったような色合いが仲間入り!
中のインナーやボトムもニュアンスカラーで合わせれば、カラ―アウターも馴染む大人のカジュアルスタイルに。


Eco suede outer
ヒップにかかる着丈が嬉しいノーカラーコートの人気色ベージュは秋冬からのリピートカラー。前回ゲットできなかった人はぜひチェックして!
どんな色とも相性の良いベージュは、きれいな春カラーと合わせれば、また雰囲気を変えて着こなせます。


Eco suede outer
こちらも新色のダークグレー。やわらかいエコスウェードの素材なので、暗めのカラーも重たくならずに着こなせるのが特徴。


Eco suede outer
トーンを合わせたベージュコーデは女性らしさたっぷり。お仕事にも活躍してくれる上品な印象を演出してくれます。


Eco suede outer
ショート丈と同カラーのブルーグレー。長めの着丈はパンツスタイルが多い人におすすめです。
カーディガン感覚で羽織れる薄手のエコスウェードは春先までしっかり活躍してくれるはず。
王道トレンチvsデザイントレンチ


Trench coat
昨年大人気だったダークグレーが今年も登場!暗すぎない落ち着いた大人の色合いは人とかぶらない絶妙カラー。フーディーと合わせてカジュアルダウンに着こなしても決まります。


Trench coat
今年新たに加わったカーキはぜひ手に取ってほしい!
白、黒、ベージュ、デニムのブルーなどどんな色とも相性のいいカーキをトレンド感たっぷりで着こなすなら、同じグリーン系の色味でまとめてみるのもおしゃれかも。


Trench coat
着丈が長めのトレンチコートってかしこまりすぎちゃって、なんて気になる人はショート丈でカジュアルさをプラスしてみましょう。トレンチコート特有のきちんとさは残しつつも、トレンド感のあるどこかカジュアルな大人コーデが完成します。


Trench coat
シンプルなコーディネートだからこそ、デザインが引き立つアウターを。
バックのタックデザインが凝っているトレンチコートで後ろ姿まで抜かりなく。
新しくゲットするトレンド羽織り


New trend outer
ぱっと羽織るのにちょうどいい薄手のコートは防寒、というよりもおしゃれに着こなしたいカジュアルアウターです。
ブラウンのようなグレーのような、絶妙な色合いが大人のナチュラルさを演出。


New trend outer
コーディネートの主役になるオレンジの色味はシンプルなコーディネートにさらっと合わせたい。コートがしまえるポケッタブル用のポーチ付きなので、持ち運びにも便利な一着です。


New trend outer
ゆるっとしたビッグシルエット×エコレザーのトレンドシャツは前釦をすべて開けて羽織りものとしても活躍してくれます。
長く着回すなら絶対カーディガン


Cardigan
大人カジュアルにぴったりなフーディーは、ラフに羽織れる手軽さが魅力的。
カーディガン、というよりも長めのパーカーといったほうがイメージに近いかも、そんな一枚です。


Cardigan
カーディガンも前釦を閉めてプルオーバーで着こなすのが今の気分。
長めの着丈も、スリットがしっかり入っているので、足さばきもよく、そこからちらっとのぞくボトムがコーディネートのポイントに。


Cardigan
大人気アンサンブルは別々で着こなしても、そのまま合わせてもどちらも決まる優秀アイテム。
さぁ今年は何色を選ぼう?


Cardigan
ヒップがちょうど隠れる着丈はパンツ派にも安心。シンプルで定番のデザインだからこそ、どんなコーデにもしっかりマッチします。
スタッフが着こなす春アウター


Staff recommend
スタッフNO.1人気はこのブルゾン!とにかく何にでも合わせやすく羽織りやすいのが嬉しい。明るめカラーでまとめて春らしいコーディネートに。
スタッフ身長:165cm
着用サイズ:38(M)


Staff recommend
小柄な人にはやっぱりショート丈のアウターがおすすめ。重たくならずにすっきりと着こなせます。フードのデザインなら重心が上にいくので、長めのボトムとも好相性。
スタッフ身長:152cm
着用サイズ:38(M)


Staff recommend
ちょっとそこまで、の手軽さが嬉しいロングフーディーは春カラーを選んで。こんなに簡単なコーデなのにきちんと見えが叶います。
スタッフ身長:166cm
着用サイズ:38(M)


Staff recommend
トレンドのエコレザーシャツはプルオーバーとしても大活躍。もちろんそのままでも可愛いけど、たっぷりとしたシルエットなので暖かくなるまでは、中にハイネックのニットなんかを合わせるのもありかも。
スタッフ身長:163cm
着用サイズ:38(M)


Staff recommend
薄手のロングコートはさっと羽織るだけで様になる!防寒というよりは、コーディネートのアクセントに羽織りたいアウターなので、春先は中のインナーはしっかりとした厚みのあるものを合わせて。その分、梅雨時期まで着回せる期間が長いのが嬉しい春アウターです。
スタッフ身長:160cm
着用サイズ:38(M)