風が冷たくなりはじめ、本格的にニットの出番がやってきました!
デザインや素材感を今季らしくアップデートしてくれる" 愛されニット "の着こなし方を
身長155㎝以下のスタッフがご紹介いたします。
日々のコーディネートの参考にぜひ、ご覧ください▼
ニット×ニットの合わせ技


女性らしさを感じさせるセットアップ
トップスの印象が強いニットですが、今らしさをプラスするならニットのスカートがおすすめ!
レディー感を底上げするランダムなリブが上級者見えすること間違いなし!
落ち感があり、ダークカラーをチョイスすると甘くなり過ぎずに挑戦しやすいです!


秋の装いはアンサンブルで楽しむ
季節感のあるこっくりカラーでまとめた着こなし。
同素材のハイネック×カーディガンは優しく柔らかい着心地が魅力的。
金ボタンのアクセントとヒップが隠れるデザインでおしゃれ度がより高まります!
クロップド丈のパンツをチョイスして足元が軽快になるよう意識しました。


おかたい印象は抜きに「ニットアップ」
ニュアンスカラーとゆるめシルエットでリラックスなムードに。
お袖に施されたパールでさらに女性らしい優し気な印象にしてくれます。
私は普段Sサイズを着用することが多いけれど、ニットスカートはウエスト総ゴムで窮屈感なく穿けました◎
やっぱり落ち着くベーシックな「Vネックニット」


大人らしい上品な印象に
すっきりとしたVネックは肌見えするので着るだけで大人らしさと品をプラスできる優れモノ!
オンでもオフでも活用できるVネックのニットプルオーバーは何枚あっても困らないベーシックアイテム。
チェックのプリーツスカートを合わせれば秋にぴったりなおでかけスタイルの完成です!
素材を楽しむ着映えニット


ずっと触れていたいシャギーニット
柔らかく肌触りのいい素材のニットを主役にしたコーデ。
短い毛並みとコンパクトなサイズ感でリラクシーになり過ぎないのが嬉しいポイント!
細かいチェック柄のスカートと合わせて肩を張らない優しげなスタイリングに。
プラスaするだけでオシャレ見え


ゆったりベストで簡単に旬を後押し
ややドロップショルダーデザインでいつもの装いにプラスするだけで今っぽいカジュアルが簡単に作れる!
定番のカットソー合わせも良いけれど、大人っぽさを出すならタートルを選ぶのが◎
ゆったりめのトップスにはボリューム控えめのボトムスを合わせるのが膨張せずに着こなせるポイント!


鮮度あるスタイルを叶えてくれるポンチョ
今シーズン注目のポンチョ!ワントーンで纏めてさらに今年らしい新鮮なコーディネートを意識しました。
90度回転させるとVネックでもボートネックとしてもデザイン変化を楽しめます!
ゆったりサイズですがコンパクトな着丈なので、太みのワイドパンツとも好相性◎
さらに上半身にポイントをおけば縦ラインが強調されて、低身長でもスタイルアップ効果が期待できます!