新しい働き方にも慣れてきた今、お仕事服はラクチンなのにきちんと見えが当たり前に。
着心地のラクさはもちろん、組み合わせや着こなしやすさも重要視したい私たちのお仕事コーデをご紹介します。
やっぱり欠かせない「ブラウス」


やっぱり欠かせない「ブラウス」
気負わずさらっと決まるブラウスはお仕事の鉄板アイテム。キーネックやフロントの釦デザインなどのディティールはリモート会議映えもねらえます。


やっぱり欠かせない「ブラウス」
定番の白のブラウスは透け感のあるさりげないストライプ柄で遊び心を。流行りのカラーボトムとの相性だって◎


やっぱり欠かせない「ブラウス」
どんどん暑くなるこれからの時期、着心地の軽さと涼しげな質感は大切なポイントのひとつ。後ろの着丈が長めなので、パンツと合わせたときの後ろ姿もすっきりときれい見え。


やっぱり欠かせない「ブラウス」
知的さたっぷりのストライプ柄ブラウスは着こなすだけでお仕事モードに。例えばお休みの日は釦をすべて開けて羽織りものとして着こなせば雰囲気を変えて楽しめます。


やっぱり欠かせない「ブラウス」
実はこのブラウス、後ろ姿が可愛いんです。きちんと感もしっかりキープしたいお仕事のときは、さりげないデザインがあるものを選べばオフィス馴染みも安心。
頼りになる「黒の細身パンツ」


頼りになる「黒の細身パンツ」
クローゼットにあるとついつい頼ってしまう黒パンツは週5でも活躍できる優秀アイテム。今年らしい新鮮さを取り入れるならジョガーパンツにチャレンジしてみる?


頼りになる「黒の細身パンツ」
ぱっと映えるきれい色のブラウスのボトムに迷ったら、とりあえず黒のパンツを合わせればきれいにまとまるので安心。


頼りになる「黒の細身パンツ」
再トレンドのチュニック丈やワンピースに、レギンス感覚で合わせるのも◎。ストレッチの効いた伸縮性のあるパンツを選べばストレスフリーな着心地も嬉しい。


頼りになる「黒の細身パンツ」
見た目のきれいさと裏腹にしっかりとストレッチの効いた素材は履き心地の良さ抜群。裏なしのさらりとした素材感は汗ばむこれからの季節にも嬉しい。


頼りになる「黒の細身パンツ」
すっきりときれい見えの見た目なのに、ファスナー・釦などがないストレスフリーな着心地のテーパードパンツ。フロント部分はきれいな作りなので、トップスインもきれいに決まります。
ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」


ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」
ジャケットライクな仕立てがオフィスにマッチするカーディガン。短めの着丈はバランスも良く、パンツ・スカート・ワンピースとどれも相性◎


ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」
クローゼットから取り出してぱっと羽織れる手軽さが嬉しい着流しタイプのカーディガン。ややシアーな透け感がある素材は軽く持ち運びにも便利です。


ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」
しっかりと長めの着丈を選べば一気に洒落感がUP。脇にはスリットが入っているので足さばきもよく、小柄さんでも軽やかに着こなしていただけます。


ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」
真夏までしっかり着回せるジャケットは一枚オフィスに備えておきたい。シャリ感のあるカットソーライクな涼しげジャケットは無造作に丸めてもシワが目立ちにくいのも嬉しい。


ラフなものからきちんとまで「きれいめ羽織り」
これからの季節は首元もすっきりとしたVネックラインで涼しく着こなせるカラ―レスタイプのジャケットもおすすめ。
「スカート」で女性らしさもキープ


「スカート」で女性らしさもキープ
長めの着丈のブラウスにストレートシルエットのスカート合わせが今年らしい。落ち着いた色合いを選べばお仕事からお休みの日まで幅広く対応してくれます。


「スカート」で女性らしさもキープ
王道のブラウス×フレアスカートの組み合わせは上品さのある大人の可愛げがたっぷりのコーディネートに。


「スカート」で女性らしさもキープ
シンプルなニットにはボリュームたっぷりのスカートでバランスよく。


「スカート」で女性らしさもキープ
トップスもボトムも両方ともふんわりとしたシルエットなら、ウエストインしてメリハリをプラスして。


「スカート」で女性らしさもキープ
お休みの日にも着たいプリーツスカート。広がり過ぎないすっきりとしたシルエットなら毎日のお仕事にも◎。ウエストゴムなので着心地の良さも魅力的。
簡単におしゃれ見え「セットアップ対応アイテム」


簡単におしゃれ見え「セットアップ対応アイテム」
忙しい朝だからこそ、コーデに迷わないセットアップは1セットは押さえておきたい。セットでワンピース見えも、上下でバラバラでも着こなせる着回しの良さも嬉しい。


簡単におしゃれ見え「セットアップ対応アイテム」
同素材のブラウスとパンツを色違いで着こなすセットアップもまた違った雰囲気に。


簡単におしゃれ見え「セットアップ対応アイテム」
それぞれのディティールが凝ったデザインならワントーンで着こなしてもおしゃれ見え。