真冬の一歩手前、気温10~15度に最適な「コート・ブルゾン」を低身長スタッフのコーディネートでご紹介。
ウール素材のコートから、軽やかなダウンコートまで多数ご用意しております。
低身長スタッフの着用コメントと共に、ぜひお気に入りの一着を見つけてみてください▼
カジュアル派におすすめの「中綿コート・ブルゾン」


もこもことした異素材が温もりを感じるブルゾン
ほどいい起毛感で大人が着こなしやすいブルゾン。後ろ身と袖にらせんの中綿キルトが施されています。
ボアの配色がウエストで切り替えられているので腰位置が高く見えさりげなくスタイルアップも叶えてくれますよ。
取り外しのできるフードは、リバーシブルで付けることができるのでその日の気分に合わせてアレンジを楽しめます!
トップスとパンツはグリーンでまとめて鮮度あるカジュアルスタイルに。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


リバーシブル2通り楽しめるボア付きコート
ボアデザインが可愛らしいライトベージュのコート。
ダークトーンになりがちな秋冬コーデにおすすめしたい一着です。
【画像2枚目】リバーシブル仕様で裏返すとシンプルでスタイリッシュな印象にも着こなせますよ。
今回は裾のドロストを絞ってコクーンシルエットで着ています。
カジュアルなパンツを合わせれば、おしゃれなデイリースタイルに。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


きれいめな表面感が嬉しいカットボンディング素材
もちっとした風合いが大人可愛く着こなせる一着。後ろはキルト素材になっていて全方位おしゃれです。
ウエストはドロスト仕様でシルエットに変化をつけられるのも嬉しいポイント。
ほどよく厚手且つ、中綿で暖かいので冬先まで活躍する優れものです。
カラーやチェック柄と組み合わせて大人のフェミニンさ薫るお出かけコーデに。
コートとブーツを同系色でまとめるとよりトレンド感のある着こなしが叶いますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
きれいめな日にも愛用したい「ウール混コート」


上質さと品を兼ね備えたシックなコート
カッチリし過ぎず、程良く抜け感のでるリバーコートでクラシカルな印象に。
シンプルながら女性らしいシルエットがきれいめな日にこそ着たくなるデザインです。
クリーンさを感じさせる裏のライトグレーのカラーもシャープな装いに。
ワントーンコーデに大胆なモチーフのエレガントなトップスと合わせてコーディネートにメリハリをプラスしました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


上品でシンプルなAラインコート
すっきりとしたノーカラーで品よく決まるウールコート。
ハイネック合わせも楽しみたい一枚です。
きれい見えする表面感で、合わせるアイテム次第でカジュアルにもきれいめにも着こなせますよ。
ポケットは大きめで携帯なども入れやすいのも嬉しいポイント。
エレガントなプリーツワンピースを合わせれば、エレガントな大人コーデの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


デイリーに着やすいモダンコート
ベーシックなデザインでデイリーに着やすい上質な一着。
お尻が隠れる安心丈でほっこりとかわいい丸襟がポイントです。
上品なブラウンは幅広いスタイリングで活躍しますよ。シンプルになりがちなスタイルに花柄のモチーフパンツを合わせて華やかさをプラス。
ベーシックにきれいに合わせやすいコートだからこそ、ワンポイントに柄物をあわせるのが都会的な着こなしに。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


通勤スタイルにもおすすめのノーカラーコート
気温10~15度前後には裏なしのリバーコートがあると便利!
シンプルなデザインなので通勤にも休日にも着まわせるお役立ちアイテムです。
ヒップが隠れるちょうどいい丈感で身長150㎝の私も挑戦しやすいです。
スナップ釦なので前を閉じると釦が見えない仕様になりよりすっきりとした印象に。
ベージュトーンでまとめてきれいめに着こなしました。ブルーのカーディガンを差し色にインしてさりげないアクセントに。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


一着あると便利!汎用性の高いきれいめチェスターコート
お呼ばれやお子様の学校行事などきれいめコーデにさっと羽織れるチェスターコート。
身長150㎝の私は膝にかかる丈で着用しています。膝下丈のワンピースがちらっと覗く絶妙な丈感がお気に入りです。
裏なしのウールコートは秋から初冬、春にも活躍してくれること間違いなし。
ツイード調プリントのワンピースで奥行きをつけ、きちんと感とレディさを両立させた着こなしに。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
冬先まで役立つ「軽ダウンコート」


高機能な頼りになるダウンコート
冬のお出かけに欠かせないダウンコートは高機能なものをチョイス。
着膨れしないラフさとスタイリッシュさが大人の余裕感じる印象に。
首まわりをしっかりカバーし、まるでストールを巻いているかのような暖かさです。
程よいロングな着丈はボトムを選ばず、ボリューム感のあるスカートから細身のパンツまで、コーデに迷うことなく気楽にサッと羽織れます。
電車や車の座りでの移動も、裾が邪魔にならないので通勤にもピッタリです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


通勤スタイルにもマッチするダウンジャケット
とても伸縮性がよく着心地の良い一着。
【画像2枚目】フードは取り外し可能で、外すとよりすっきり着られます。
ウエストに向かってステッチワークが細くなっていることでスタイルアップ効果も◎。
今回はセットアップの上に合わせて通勤スタイルとして着こなしました。
休日にはスカートを合わせてカジュアルな着こなしも楽しみたいですね。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


すっきり見えが叶うダウンコート
軽くて暖かい、そしてすっきり見えが叶うロング丈のダウンコート。
防風・防水性にも優れ、機能性が高いのも魅力の一つ。
襟にはフードが内蔵されており、防寒性も◎。
表情のあるフラワー刺繍を主役に、柄×柄で大人の遊び心溢れるカジュアルコーデに仕上げました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


これさえあれば3シーズン着られる万能コート
冬のカジュアル定番なモッズコートは取り外し可能なインナーダウンコート付き。
今年は暖冬なのでいろいろな着こなしができるコートを一着持っておくだけでワードローブも着こなしもスマート。
インナーダウンが付いていても膨らみを気にせず暖かく着られます。
きれいめに合わせたいときはウエストをドロストで絞れば簡単にこなした印象に。
【画像2枚目】ニットにインナーダウンだけでも温かく、オフィスなどで少し羽織りたいときやちょっとした外出にもさっと羽織れますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
おしゃれさんはチェックしてる!旬顔な「デザインコート」


フラワージャガードが全面に施された贅沢な一着
ジャガード産地、群馬県桐生市の機屋さんに別注依頼したオリジナルジャガードを使用。
特別なフラワー柄が主役級のコーデに引き上げてくれます。裾にかけて広がりのあるAラインでよりエレガントな雰囲気に。
合わせるアイテムはシンプルなデザインでまとめ、コートが引き立つよう意識しました。
ブラウスは淡いラベンダーをチョイス。明度の高い色はレフ版効果でお顔周りがパッと明るく見えるのでおすすめです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


フィット&フレアのラインが美しいデザインコート
立体的なシルエットでさっと着るだけで上品な華やぎを演出する一着。
大きめな襟元で大人可愛く、華やかな印象になりますよ。
ウエスト周りがキュッとしているのでスタイルアップ効果も期待できます。
フラワープリントのスカートを合わせればレディなお出かけコーデの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


低身長さんも挑戦できるトレンドシルエット
印象的なスタイルを作る、ゆったりなサイズ感が今年らしいコートです。
普段オーバーシルエットが着させられてるように見えてしまう低身長の方も素敵に着こなせますよ。
立体的でボリュームのある襟が顔周りを華やかに演出してくれます。
オーセンティックで重厚感のあるピーコートのムードはそのままに、羽織るだけで都会的にかっこよく決まるところも簡単に着こなし上手に。
ぱきっとしたカラーとパンツルックで、より洗練されたきりっとしたスタイルの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>