最大80%OFF WEB FAMILY SALE
最大80%OFF WEB FAMILY SALE

この春は、メディアでも注目の大人のカラーアイテム。ハンサム派さんのための、甘すぎないカラーコーディネートを8つピックアップいたしました。ぜひご覧ください。

01

ピンクをひとさじコーデ

Style1

かっこよさと可愛げのベストバランス!モノトーンに淡いピンクをプラスして。

春には重めのブラックジャケットも、淡いピンクトーンのニットを挟んでちょい甘めのコーデに。ラメ感とブラックのパイピングで適度にコーデを引き締めてくれるニットのおかげで、いつものモノトーンコーデも春らしく華やぐ。

Style2

脱カジュアルにハイゲージニットを選択

ニットの落ち感がコーデ全体を上品に仕上げてくれるので、春ニットは大人にはマストなアイテム。腕から手首をシュッと見せるワイドシルエットニットのフォルムで、いつものニット×パンツコーデを格上げ。

02

カラー遊びはモード寄り

Style1

プリントパンツを最大限に楽しむカラー合わせ

プリントパンツはベーシックカラーで合わせるのが安心ではありますが、今年はカラーTシャツを合わせるのも〇。プリントの中にある一色を引き出して、モードに決める日もあってもいい。

Style2

さわやかなブルーにイエローゴールドでカラー配色を楽しむ

強めに、ちょっと意外性を狙ってカラー配色を考えるのは、実はとっても楽しい時間に。ボリューム×ボリュームのシルエットバランスで海外マダムのおしゃれ意識してみて。

03

可愛げデザインはブルー系

Style1

甘めデザインのワンピースはネイビーをチョイス

ティアードのふんわりしたワンピースはネイビーをチョイス。スリット入りのリブレギンスで旬をプラス。

Style2

大人の強い味方はブルーグラデーション

スカートコーデをブールのトーンONトーンでさわやかに仕上げて、甘さをぐっと抑えめに、可愛さをキープ。夏にかけて気持ちも涼やかにしてくれます。

04

カラーパンツは馴染ませてまとめる

Style1

コントラストを抑えたカラー合わせでまとめて

とても軽い着心地で、夏も着られるカラーパンツは、後スリットや光沢のある素材感でディティールが旬。コントラストをつけすぎないようにグレイッシュなトップスとの合わせがおすすめ。

Style2

ワントーンのグラデーションでまとめて

光沢感が華やかなイエローゴールドのパンツは、ジレニットで光を適度に吸収。さらにワントーンコーデでまとめることで、落ち着きのあるコーデに。

この記事をシェアする
  • a.v.v
  • MICHEL KLEIN
  • MK MICHEL KLEIN
  • OFUON le MK
  • Sybilla
  • S sybilla
  • Jocomomola
  • TARA JARMON
  • ZAPA
  • GEORGES RECH
  • GIANNI LO GIUDICE
  • CHRISTIAN AUJARD
  • CHRISTIAN AUJARD Lサイズ
  • modulation
  • al'aise modulation
  • eur3
  • Maison de CINQ
  • MK MICHEL KLEIN BAG
  • MICHEL KLEIN HOMME
  • MK MICHEL KLEIN HOMME
  • blue serge
  • LIFE STYLE SELECTION
  • BUYERS SELECT
  • HIROKO KOSHINO
  • re:edition project 165
  • HIROKO BIS
  • HIROKO BIS GRANDE